忍者ブログ
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オススメ度 素人にはオススメできない

今回紹介する作品は「あの」トラウマアニメ『エルフェンリート』だ。
アニメ版とマンガ版があるがここでは主にアニメ版を扱う。
なぜか海外で熱狂的な人気を誇りトルコ語字幕バージョンまでみかけたこともある。
エルフェンリート、ドイツ語で「エルフの歌」を意味するこのタイトルからは
そこはかとな~く美少女ハーレム物なイメージが浮かんでくるかもしれないが
いや、それは一応正しいのである。一応は
なぜ一応なのかは後ほど述べる。

さて、いきなりだがこの作品はギリシア劇『オイディプス王』を下敷きにしている。
前提知識の無い人のために説明しておこう。
若い頃に自分の父親をそれとは知らず殺してしまったオイディプスは
自分の母を妃にしてしまい、そのせいで街が祟られてしまうのだが
何も知らないオイディプスは
更にまずいことに犯人を必ず街から叩き出してやると宣言してしまう。
結果全てが明らかになった時には王妃は自殺し、
オイディプスは自身で目を貫いた挙句街から追放される。
余談だがCLANNADで渚の父親が高校時代に賞を取った時の作品がこれである。

この作品が世に出てから数千年後に現代劇としてリメイクされたのが
イプセンの『野鴨』である。
イプセンは『オイディプス王』の暴く者、暴かれる者、罰を受ける者を
三者に分解し再構築したとされる。
正義感グレーゲルスは自分の父親が妊娠中だった愛人を
親友ヤルマールに押し付け、
現在もその家庭が欺瞞の上で成り立っていることに我慢がならず全てを暴露する。
その上でグレーゲルスは新しい真の家族愛が生まれることを期待するが
実際はそうはならず、ヤルマールは自棄になり娘のヘドヴィグは銃で自殺してしまう。
ちなみにヘドヴィグが遺伝性弱視なことはオイディプスを連想させる。
これまでの西洋劇では人の死を伝えようとすれば
伝令が走りこんできて長々と解説するのが常であったが
この劇のすごいところは死は銃声一発だけで伝えられると証明してみせたことである。
これは後のチェーホフにも影響を与え、
『三人姉妹』でも銃声だけでトゥーゼンバフ男爵の死を伝えるという場面が出てくる。
イプセンは他にもセリフ1行だけで死を伝えられる「転落死」も発明している。

さて、長くなったが本題のエルフェンリートに戻ろう。
ピンク髪で2本角のヒロインのルーシーはディクロニウスという人間型の化け物である。
こいつらはDNAレベルで人間への憎悪が仕組まれている上に強いのだから手に負えない。
ルーシーは子供時代に主人公のコウタと出会い仲良しになるが
コウタが夏祭りの日に一緒に行く子を女の子ではなく男の子だと嘘を言い
それを知ったルーシーは嫉妬と憎悪から夏祭りの帰りにコウタの家族を惨殺する。
あまりの強いショックでコウタはそのことをすっかりと忘れているのだが
この物語はコウタがそれを再認識しルーシーを赦す物語であると言える。
暴く者がコウタであり、暴かれる者、罰を受ける者がルーシーである。

事件から8年後、ルーシーの拘束が解けるところから物語は始まる。
見えない手(ヴェクターハンド)により開始数秒で人間の首や手が次々と千切られ
この作品は既にかなりキテいることが誰の目にも明らかとなる。
ドジっ子で「ああ、この子が萌え担当なのね」と思わせぶりに登場した秘書は
あっという間にルーシーに首をねじ切られて死ぬ

ルーシーが施設を脱走する際頭部にロケットランチャーによる損傷を受け
おとなしい別人格にゅうが誕生する。
ルーシーとにゅうは全く違う声の持ち主に見えるが
それは声優の小林沙苗の演技の賜物である。

にゅうは海辺でコウタに拾われ、下宿先の楓荘に連れて来られる。
間もなくホームレス中学生も楓荘の仲間に加わり
幼馴染みの能登も加わって一見ハーレム状態となるが
にゅうは少し頭部に衝撃を受けるとルーシーに逆戻りしてしまい殺人鬼と化すので
常に爆弾を抱えているようなものであり、そちらが気になってハーレムどころではない。
派手な流血と四肢切断シーンのせいで
その頃の視聴者には既にトラウマがあり萌えるに萌えられない
第4話の少女の四肢切断シーンを抜けた先には
ホームレス中学生が義父に犯されるというおいしいシーンがあるのだが
もはや萌えないゴミと化した本作には不要なものだったのかもしれない。

さてルーシーは送られてきた刺客を次々に返り討ちにする。
最初の刺客の男はルーシーに両目を潰されるのだが
ここもオイディプス王へのオマージュとなっている。
次に来る同じディクロニウスの刺客ですら簡単に両手両脚を切断されてしまう。
彼女らは攻撃力が高くても防御力は全く無いようだ

そうこうしている内にコウタに過去がばれるのだが
アニメ版ではあっさりとルーシーが赦されてしまう。
それでももうコウタと一緒に居られないと悟ったルーシーは銃弾の前に身を晒し
戦いの中で角を失い、にゅうとして再び楓荘に帰ってくる。

まずいところはいくつかある。
まずあまりにもあっさりとルーシーが赦される点、
簡単ににゅうが戻ってきてしまう点、
タイトルにもなっているエルフェンリートが一切登場しない点、
原作にあった後半のエピソードを完全にカットしてしまった点等である。
なので完全版とも言える原作も合わせて読むと幸せになれるかもしれない。

トラウマソングであるOPテーマのLilium(リーリウム)にも触れておかねばならない。
これは教会音楽という中世にあった種類の歌である。
よく聞くとラテン語でキリエエレイソンと歌っているのだが
短調の外国語の女性コーラスが前衛的な映像(主人公達が不気味な人形を抱いている)、
流血の多い本編と合わさって悪夢の世界観を構築するのに一役買っている。
最初は綺麗な映像でも本編を見進めていくうちにトラウマになるという好例である。

PR

コメント
無題
漫画のほうを見たけどあんま覚えてないや。
そんなに違うのかな…って
1爆発の部分がなんか感動系になってる
2エルフェンリートを歌う人物が居ない…
3絵の話がない、当然最後の話もない
4主人公が世界を壊せるほどの危険性を見せないから人間側がひどく見えてしまう。本来は寄生獣以上に危険。
いろいろ無くなっちゃってるのね…
とはいえ限られた時間でアニメなりにまとめた事画評価されたらしく、海外では2005の日本アニメの傑作のひとつと紹介されたそうな・・;一般の知名度皆無だとおもうけど。
【2009/05/15 22:45】 NAME[siro] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[02/10  ]
[05/26 しろ]
[05/16 管理人]
[05/15 siro]
[05/15 siro]
最新TB
プロフィール
HN:
Naschelmefe
性別:
男性
職業:
ピンクボンボン
バーコード
ブログ内検索
カウンター